2016年8月(アルファベット順に並んでいます)

 

 


 Aganisia cyanea


≪原種小型株部門≫ 第3位


成田 光一

 

 

 

 

 


Aranda Noorah Alsagoff 'Blue'
(Arach.hookeriana x V.Dawn

≪交配種大中株部門≫ 第3位


石井 憲治

 

 

 


 Bulbophyllum Daisy Chain 'Love Me'

(Bulb.makoyanum x Bulb.cumingii)

≪交配種小型株部門≫ 第2位


太田 義広

 

 


 Cattleya aclandiae


≪原種小型株部門≫ 第2位


山田 明次

 

 

 


 Cattleya dowiana var.aurea 'Youngs'


≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第1位

この株は、昨年の信濃愛蘭会にて趣味家の人から購入したものです。この種の株は栽培が難しいということで購入を避けてきましたが、信濃愛蘭会の人から勧められた事とペタルの黄、リップの赤とのコントラスの魅力にひかれトライすることに決めました。今後も枯れないよう大切に栽培して行きたい。


伊藤  彬

 

 

 

 


Cattleya harrisoniana

≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第4位


斉藤 三樹男

 

 

 

 


 Cattleya labiata 'Fowleyana'


≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第3位


中島 文衛

 

 

 

 

 


Cattleya violacea alba

≪原種小型株部門≫ 第1位

この株は5~6年前の某蘭展で数多く苗が売られていて、比較的安価であったので複数株を購入した中の一つです。前回の花は落蕾してしまい、今回が初花となります。比較的、展開も良いので早速、植え変えてよりよい株にしたいと思います。


田村 和巳

 

 

 


Cattleya wallisii 'Bela Vista'

≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第2位


柳 啓之

 

 

 


Cattleya warscewiczii 'Sensation'

≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第4位


伊藤 勝朗

 

 

 


 Dendrobium griffithianum


≪原種大中株部門≫ 第2位


増永 隆司

 

 


 Dendrobium Hibiki

(Den.bracteosum x Den.laevifolium)

≪交配種小型株部門≫ 第1位

栽培して3年になります。これほど丈夫な蘭も少ないでしょう。真夏の花の少ない時から秋までしばらく咲き続けます。昨年も選ばれたのも鉢一面に豊富に花を付けたからと思います。


鈴木 文子

 

 

 

 

 


Dendrobium niflorum

≪原種大中株部門≫ 第3位


成田 光一

 


Dendrobium williamsianum

≪原種大中株部門≫ 第1位

ウィリアムシアナムはパブアニュウーギニアの低地に自生するデンドロです。ブルー系のリップが目立つ、とても夏期に咲くとさわやかな花です。今後の管理は冬季の水遣りと温度管理に注意しながら大株に育てます。


川井 修一

 

 

 


 Eria polyura


≪原種大中株部門≫ 第3位


中島 孝文

 

 


 Miltonia Goodale Moir 'Golden Wander'

(Milt.flavescens x Milt.clowesii)

≪交配種大中株部門≫ 第1位

この株は95年に池上さんから頂きました。Milt にしては夏、暑がりませんので、そういう意味では栽培は容易ですが、新芽が親バルブより上に出来ますので、大株にすると根が浮いてきて栽培は困難です。これさえ解決出来れば容易に栽培できます。


内藤 季完

 

 


 Paphiopedilum Unregistered

(Paph.Wellconabe x Paph.James Bacon)

≪交配種小型株部門≫ 第3位


野口 悦男

 

 


 Renanthera Akihito

(Ren.Red Feathers x Ren.storiei)

≪交配種大中株部門≫ 第2位


川井 修一

 

 


 Rhynchostylis coelestis


≪原種大中株部門≫ 第4位


増永 隆司