人気投票入賞花ダイジェスト
2021年7月例会(6月27日開催)
毎年恒例の夏の納涼例会がうなぎ弁当を黙食しながら、また、会員の方からは、初物のミカンの差し入れもあり、なごやかに開催されました。会場を大きくコの字で囲み壁側に花を配し、みんなの顔が見えるおだやかな例会でした。今月の人気投票の副賞は、会員宅で採れたトウモロコシでした。当会ならではの自慢の副賞です!
特別展示≪カトレヤ ワーセウィッチ≫部門 12株
【第1位】
Cattleya(C.) warscewiczii semi-alba ‘Katia’
我が家に来て10年。今年は2バルブに10輪でした。栽培は温度を高くする ため、温室の上に吊るし更に日照を良くします。新芽が出てから水と肥料をよく 与えて大きく育てます。来年1月に株分けと思います。
関根英一郎
【第2位】
Cattleya(C.) warscewiczii semi-alba ‘Load Dream’
伊藤 勝朗
【第3位】
Cattleya(C.) warscewiczii coerulea ‘La Floresta’
伊藤 勝朗
≪原種大型カトレヤ株≫部門 25株
【第1位】
Cattleya(C.) purpurata russeliana 'Grsciana'
この株は、2017 年の軽井沢オーキッドフェアーの出展業者から買い求めたも のです。毎年よく咲いてくれ、この品種がパープラタの中で一番好きな花で す。フラットな展開と優しい色合いにうっとりです。
鈴木まゆ美
【第3位】
Cattleya(C.) dowiana aurea
関根英一郎
≪原種大型株≫部門 17株
【第1位】
Stanhopea(Stan.) tigrina
20年以上栽培している品種です。大輪で美花だと思いますが花命が短いのが 残念です。
中島 孝文
【第2位】
Brassavola(B.) nodosa ‘Susan Fuchs’
川井 修一
【第3位】
Bulbophyllum(Bulb.) lobbii ‘Curl’
山田明次
≪原種小型株≫部門 16株
【第1位】
Prosthechea(Psh.) mariae
この株は、数年前に小苗で購入し昨年初花を1輪咲かせましたが、かなり小さめ で特に気に留まる程ではありませんでした。ところが今年になって発蕾した折、これが中々開花せずに大きくなり、ようやく開花した時にはかなりリップが伸び ていました。そして本日までに、昨年とは見違える程の大きなリップとなりまし た。今後できるだけ大株に育て輪数も増やしていきたいと思います。
田村 和巳
【第2位】
Dendrobium(Den.) limpidum
斉藤進
【第3位】
Domingoa(Dga.) purpurea
成田光一
【第3位】
Dendrobium(Den.) delacouri
鈴木文子
【第3位】
Spathoglottis(Spa.) plicata
松岡 久永
≪交配種大中株≫部門 9株
【第1位】
Cattleya(C.) Canhamiana = C.( purpurata x mossiae )
2019 年昭和記念公園の蘭展の入賞花の副賞。初夏咲きのセミアルバフラメア花 を狙った実生とのこと。花が大きくゆったりと咲き、フラメアも良く出た秀花。丈 夫で花着きも良く育てやすいです。来年はこの倍、花を着かせてみたいです。
鈴木まゆ美
【第2位】
Paphiopedilum(Paph.) Iantha Stage ‘K.Tam’ = Paph.( sukhakulii x rothschildianu
田村 和巳
≪交配種小型株≫部門 6株
【第1位】
Paphiopedilum(Paph.) Magic Lantern = Paph. ( micranthum x delenatii )
実は、この株は昨年会員だった方から引き継いだものです。大変良い個体です ので、大切に育てて行きたいと思います。次は micranthum で入賞したいと思い ます。
増永 隆司
【第2位】
Cattleya(C.) Tropical Pointer ‘Cheeta'
野口 悦男
注目株
Dendrobium(Den.) lowii
金沢久江
Stenocoryne vitellina
関根清美
※2008年1月にも当会の会員の同一品種のコメントがあります。
アーカイブ→2008年→1月→決定→品種名一覧→同一品種名をクリックでコメントを見ることが出来ます。参考にして下さい。