人気投票入賞花ダイジェスト
日時:2023年5月7日 場所:さいたま市農業者総合研修施設(春おか広場)
出席者数:32名 出品株数:80株
特別展示≪カトレヤ ワーネリー≫部門 4株
【第1位】
Cattleya(C.) warneri ‘Guns & Roses’
この株はかなり前にいただいた物で、大変丈夫で毎年咲かせてくれます。固体名が変わっているのが特徴ですが今後も大事に育てます。
伊藤勝朗
≪原種大型カトレヤ株≫部門
20株
≪原種大型株≫部門 16株
【第1位】
Cymbidium(Cym.) wadae ‘Tokyo City’
3年前に入手した株です。去年は日光不足だと思いますが、ピンクが出なくて白い花になってしまいました。今年は日当たりの良い所に置きましたらピンクが出ました。冬の日光は大事だと思います。
中島孝文
≪原種小型株≫部門 19株
【第1位】
Dendrobium(Den.) limpidum
コルクに着けて5年ほど経ち、花数もだいぶ増えました。夏の終わり頃に出た新芽が冬の間も成長を続けてバルブを太らせますから、その間、明るい窓辺に吊って水を切らさないように管理しています。思いのほか丈夫な蘭で、高芽をとって殖やすことも容易です。
柴田美和
≪交配種大中株≫部門 13株
【第1位】
Dendrobium(Den.) Dr and Mrs Hew Choy Sin
= Den.( Pfizer Singapore x gouldii )
昨年花の色を見て惚れ込んで購入しました。白と紫の濃い色が目を引きました。欠点は背丈が伸びることです。
金澤久江
≪交配種小型株≫部門 5株
≪珍種・珍花≫部門 3株
その他注目株
≪フレグランス≫部門 0株