2024年7月例会

日時:2024年7月7日  場所:さいたま市 市民の森・見沼グリーンセンター    

出席者数:31名  出品株数:62株


人気投票入賞花 花画像の上でクリックで拡大画像になります.。戻るときは、右上の白い✖を押してください。  


 

特別展示カトレヤ ワーセウィッチー≫部門      9株 


【第Ⅰ位】

Cattleya(C.) warscewiczii semi-alba ‘Khotaro’

この株は3年ほど前にネットオークションで購入したものです。Katiaと似て花全体が大きく特にリップが大変目立ちますが、目が白っぽいのが特徴です。花付きは良いと思いますが、今年は2花茎5輪だったので来年は1花茎5輪は着くように頑張りたいと思います。

斎藤郁哉


【第2位】

Cattleya(C.) warscewiczii semi-alba cegata rubra    G.Heitor

関根英一郎


【第2位】

Cattleya(C.) warscewiczii coerulea  Jose Luis’

伊藤勝朗


 

≪原種大型カトレヤ株≫部門            13


【第1位】

Cattleya(C.) purpurata flamea K.1’

この株は10年ほど前に購入しましたが、なかなか咲かず今回初めて開花してくれました。花の色もフラメアらしく派手で気にいってます。もっと大株にしようと思っています。

伊藤勝朗


第2位】

Cattleya(C.) warneri coerulea  Purple Hill’

川井修一


第3位】

Cattleya(C.) purpurata russelianaGraciana’

鈴木まゆ美


  

≪原種大型株≫部門          13株


【第1位】

Rhynchostylis(Rhy.) retusa

このretusaの株は、20年程前に「奥田蘭園」から購入した株です。当初は、根が約100本程伸びており運ぶのに大変な想いをした事を覚えております。年月が経ちこの大きなバスケットも二代目となりました。数年前から二代目となるわき芽が成長しやっと花を付けるようになりました。来年は、8バルブに全部花芽が付くように育成します。来年もきっと良い花をお見せ致します。

小林斗南


【第2位】

Neobenthamia(Nba.) gracilis

川井修一


【第3位】

Rhynchostylis(Rhy.) retusa

小林斗南


 

≪原種小型株≫部門           16株


【第1位】 

Prosthechea(Psh.) mariae

この株は2年前の旅行会で購入したものです。毎年開花してくれ、今年は2リードで結構大きな花が6輪咲きました。今後もリード数を増やしたいですね。

伊藤勝朗


【第2位】

Vanda(V.) ampullacea

金沢久江


【第3位】

Domingoa(Dga.) purpurea

川井修一


 

交配種大中株部門          6


【第1位】

Vanda(V.) Pachara Delight

 = V.( Karulea x Golden Dillon )

こ数年でようやくパンダの育て方、水のやりかたが分かるようになり、下葉や根が枯れないで 綺麗な花が咲くようになりました。

斉藤進


【第2位】

Cattleya(C.) Atalanta  Hawaii’

C. guttata x warscewiczii  

松岡久永


 

交配種小型株部門           3


【第1位】

Paphiopedilum(Paph.) Armeni White

= Paph.( armeniacum x delenati〉

この株は最近入手したもので初花です。蕾は薄い緑色で開花すると乳白色になります。

小林隆治


 

珍種・珍花≫部門              2株  


【第1位】

Aeranthes(Aerth.) ramosa

この株は、2021年12月に買い求め毎年78月に咲いてくれます。1つの花は大体1週間持ちます。ステムはまるで針金のように固く丈夫で、1mを超えてかなり長くなるので、巻いて仕立てています。グリーン花で気が付くと地味に静かに咲いています。水は大好きとのことです。JOGAレビューNo.22の表紙の花です。

鈴木まゆ美


 

≪フレグランス≫部門             0株